そぼろタイプの乾燥大豆ミートは※60g
熱湯で戻して数回洗ってから使います。
食べた後に追記。
※60gだと大豆感が強かったです。
苦手な方は減らすか肉と混ぜてください。
なす 2本
(通常の倍はあろうかという長い茄子だったので2本にしました)
作り方はひき肉が大豆ミートに変わっただけで
普通のマーボー茄子と変わりません。
茄子を多めの油で炒めて端によけ、
にんにく、しょうがを熱して香りが立ち始めたら
大豆ミートを投入。
大豆ミートにも焼き色がつくくらい炒めた方が美味しいかも。
私はちょっと炒め方が甘かったので、
歯ごたえが物足りない感じでした。
※そして、ナスは本当は一度お皿などに
避難させた方が焦げの心配がありません。
私はいかに洗い物を減らすかばかり考えているので、
取り出さずに作ってしまいました。
あとは
味噌
豆板醤
砂糖
しょうゆ
鶏がらスープの素
を水で溶かし、とろみが欲しければ片栗粉も投入。
細かい作り方は検索してご自身で作りやすそうなものをチョイスしてみてくださいね。
気になる味は、ちょっと大豆が目立つかなー?
辛みでごまかそうと思って豆板醤を多めに入れたのですが、
大豆ミートが勝ちました。
夫にも『この肉なんだ?謎肉・・・?』と指摘を受けました。
ついにバレた!
大豆ミート60gは多かったですね。
今後は肉30g、大豆ミート30gを混ぜて使おうと思います。