治療費公開を決めたきっかけ
犬用の保険があるとはいえ、動物病院ごとに違う料金…。レントゲンはいくら?血液検査はいくら?
そう思いながらも愛犬のことを考えると診察中に先生に費用を確認することはなんだか気まずくてできないですよね。
かといってネットで前もって調べてみても『思ったより高くありませんでした。』とか、
『高い検査で驚きました!』というようなコメントが多く、あまり参考にならず・・・。で、結局いくらなの?って思うことばかり。
料金の高い高くないの基準は人によって違うので、私は愛犬の治療が終わるまでの費用をありのまま公開しようと思いました。
もちろん、地域や病院によって差はあるはずです。夜間に行ったのか、昼間に行ったのかでも料金は変わります。
あくまでも目安として参考にしていただけたら幸いです。
愛犬の症状
2週間ほど前にちょっと脚の形がおかしいような気がしたんです。
やけに脚が長いというか、ピーンとした状態で立っているような。関節でも外れてる?
けれど、散歩に行けば元気に歩くし、トイレでもしっかり踏ん張れるから、気のせいなのかと思ってそのままにしていました。
すると、先週の夜に突然こてっと倒れてしまい、それ以降立ち上がれなくなりました。
トイレに行きたいときや水を飲みたいときは少し首を持ち上げて目で訴えてくるので、抱きかかえてトイレや水飲みに連れて行くような状態。
保健所にいた犬なので、正確な生年月日は不明とはいえ、恐らくいってても10歳。老衰というには早すぎる。これは何かあるぞということで病院に行ってきました。
診察内容
・前足の甲が床に付く様な立ち方をしてしまう
・後ろ足が踏ん張れず座り込んでしまう
以上からヘルニアが疑われました。
レントゲンを撮っても目立ったヘルニアはありませんでしたが、その病院にはCTやMRIがなかったので、今できることとして点滴と注射をしてもらいました。
以下が行った内容です。
①体重チェック
②検温
③血液検査
④レントゲン(うつ伏せ、仰向け、横側)
⑤皮下注射(ビタミン)
⑥点滴(ステロイド)
⑦爪切り
⑧耳掃除
まずは内服薬で治療をし、変化が見られなければ設備のある施設へと行くことになるようです。
料金明細
初診料 1,000円
皮下注射 1,050円
点滴 1,575円
血液検査 7,405円
レントゲン 5,300円
内服薬 7日分 2,310円
サプリメント 1箱5,060円
合計 23,700円
爪切りと耳掃除はサービスだったのか請求に入っていませんでした。
帰宅してから分かったこととしてはサプリメントはネットの方が安い!
ちなみにこれでした。
次回からは断ってネットで買おうと思います。
次の通院は来週。治療が継続になるようであれば再び記事を投稿します。
追記 2度目のどうぶつ病院
2度目の通院が終わったので記事を公開しました。