MENU

一戸建てを買って後悔していること~ご近所トラブル編

目次

おうち探しエピソード

隣人のお節介&噂好き問題

朝から夕方までずーと同じ場所でぼーーーーっとしてるお年寄り、
近所に必ずと言っていいほどいませんか?

うちのお隣のおじいさんがまさにそれなんです。 

明るい時間は私の家とその人の家の境界線に椅子を出してずっと座っています。

通る人通る人におしゃべりをし、最近引っ越してきた私とお隣さんの情報もペラペラ。


出身がどこでいくつくらいで、この家をいくらで買ってということまで全部お喋り。

購入金額は不動産屋が言ってしまったので、不動産屋が悪いんですけどね。

ウワサ好きなだけなら放っておけばいいし、関わらなければいいだけなのでいいんです。

問題はここから。

一日中外に座っているから近所の在宅情報を把握しているんです。

私は宗教や訪問販売では居留守を使いたいタイプ(笑)

インターホンが鳴っても知らんぷりしていると、
窓の外からじいさんの声が!!

『今日はまだ出たことろを見ていないからいるはずだぞー!!』

訪問者の横に並んでピンポン連打。


インターホンの録画機能にはじいさんのドアップばかり映っています。

面倒見がいいのかお節介なのか。

私としてはお節介に感じています。

個々の家庭があるのだからいくら隣だろうと入ってはいけない部分があるはず。

コロナが流行っているのだからノーマスクで近所の監視なんてせずに、
室内で大人しくしていてほしものです。

裏のお宅の風鈴問題

家を購入し、引き渡しが終わった日、せっかくなのでカギを開けて室内を見てみました。

すると、

チーーーーン!!!

チーーーーン!!!

チーーーーーン!!!!


何?お仏壇?トライアングル?

裏の家のベランダに吊るされた風鈴でした。

よく見るガラスタイプじゃなくて南部鉄器の風鈴なのでクソうるさい!

余韻がめっちゃ残るんです。

窓を開け、手を伸ばせば届く位置に裏のお宅があるので、直で音が聞こえてきます。

風鈴くらいで神経質では?日本の伝統だろ?と思うかもしれません。

テレビを見ててもチーンチーン。

お風呂に入っていてもチンチーン!!

寝ようとしてもチンチンチンチンチンチン!!!

気が狂いますよ(笑)

電話口の友達にまで指摘されたくらいなので、しっかりうるさいと思います。

私も夫も元々は他人の生活音や犬猫、子供の泣き声などは全く気にしないタイプ。

マンション住まいのときは同じマンションの人の洗濯機の音や掃除機の音を聞くと
人がいるんだという安心感さえ抱いたくらいです。

犬や猫は鳴いて当然。

子どももはしゃいで当然、泣いて当たり前。

他人の出す音に悩む日など来ないと思っていたのにここに来てこんな事態に…。

匿名の手紙を入れるにも、今までクレームがないから鳴らし続けているんだろうし、
突然手紙が入ったら私だとすぐにバレそうなので耳栓で我慢しています。

近所は老人ばかりなので何も感じていないんでしょうね。

騒音に思うこと

我が家は裏のお宅との交流が全くありません。

お隣さんには挨拶に行ったのですが、裏のお宅は通りが違うので挨拶をサボったのです。

誰が住んでいるかわからない状態だと物音に敏感になりませんか?

交流したことのある人の出している音と、顔も知らない人が出している音って印象が違うんですよね。

風鈴問題も友達の家に置き換えて考えてみました。

友達の家のベランダから鳴る風鈴ならば
「風流なことするねぇ。」で済んでいるような気がします。

コロナが落ち着いて積極的に外に出られるようになったら
犬の散歩がてら近所を歩いて挨拶でもしてみようと思います。

町内会の勧誘

家が無事に建ち、正式な引き渡しになるまでに1週間かかりました。

いざ引き渡しが終わってインターホンに録画された来客履歴の映像を見ると
知らないおばさんと隣のお節介じいさんの姿ばかりが毎日映っています。

このおばさん、誰?

と思うのと同時にピンときました。

町内会だ!!

夫は朝7時には家を出て、ひどいときには翌々日の夜まで帰ってこないこともあるような激務。

週に1回休めたらラッキーって感じです。

その休みも電話やらメールやらで半分仕事をしているようなものなので家族の時間はほとんどない。

だから、近所との交流すら面倒だと思っているのです。

私もそのタイプ。

実家にいたときは町内会に参加していましたが、
会費を払ってもそれがどこに使われているのか目に見えない。

それなのに神社の掃除、公園の草取りや掃除などに問答無用で参加させられる。

任意団体なのに地域によってはさも強制のように入会させられて、
『町内会なんてなくせばいいのに・・・』と若手が呟きながら役員をこなす。

そんな体験をしていたので、自分が世帯を持ったら絶対に町内会には参加しないと決めていたのです。

勧誘のおばちゃんは毎日朝昼晩とインターホンに映っていたので、引っ越しが終わったらすぐ来るはず。

その予想が当たり、引っ越しの日にばっちり勧誘に来ました。

断るなら最初が肝心と思い、強気で断りました。

しかし、あちらも断られた時の秘策を考えて来ています。


勧誘『町内会に入らなくてもお金だけは貰うようにと会長さんに言われてますので!』

私「入会しなければ会計報告ももらえないからお金が何に使われているか分からないのに
年会費や臨時回収だけはするんですか?
使途不明金が多い町内会も多いと聞きますけど。老人の飲み会に使われている団体もあるとか?」

勧誘『お金は出してもらわないといけないと会長さんが言ってますので。
町内の消火器を使うこともあると思うし。』

私「町内の消火器ってあの錆びた?消火器なら自分の家に置いてありますけど。
町内の物に頼らずにそれぞれの家で備えておいた方が安心ですもんねぇ。
で、任意団体ですよね?」

勧誘『そうですね…』

私「任意なら参加する気はありません。
今後生活をしていくうちにどうしても入りたくなったらこちらからお願いに行きますよ。」

勧誘『では、会長さんにそう伝えます。』

ここで根負けして帰っていきました。

会長会長って会長がなんぼのもんじゃい(笑)

陰口は言われているのかもしれませんが、
近所の人は私の友達でもなければ名前すら知らない他人なので気にしません。

田舎ではないので村八分ということもなく、何の不自由なく過ごしています。

私はあっさり断れたけれど、ツイッターのお仲間の中には
やめたくても怖くてやめられない人、辞めたら近所から批判された人もいます。

町内会(自治体)は任意団体です!
入会も退会も自由です!

これがもっと広まってくれたらいいですよね。

みんなが入っているから嫌だけど入る…という風習なんてなくなってしまえー!

一戸建てなら〇〇すべきという言葉に縛られない

ネットで町内会について調べてみると様々な意見があります。

入る必要はないという人から入った方がいいという方まで。

意見はそれぞれあって当然。

その家ごとに決めればいいのです。

一戸建てなんだから入るべき!という謎の呪縛も私は不要だと思っています。

一戸建てだって引っ越す気になればいつでもその土地を離れることはできるし、
一戸建てだからという理由で自分の気持ちを近所の目を気にする必要はないと思っています。

町内会に嫌々入るのも人の目を気にしてるんですよね。

自分の気持ちを中心に考えて生きることは悪なのでしょうか。

我が家は我が家の幸せを見つけるために道を突き進みますよー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次